アサヒカダイ | 群馬県 太田市 群馬県 太田市 金属加工 一般機械加工 製缶機械加工 重切削加工 架台フレーム

BUSINESS

事業紹介

装置架台・大型フレーム・機械部品加工
試作品・単品加工・量産加工を承ります。

当社では、産業用機械架台フレーム、ベース、タンク、各部品などの製缶加工を行っております。
鉄・ステンレス・アルミを中心とする材料を使用した中型・大型の部品加工を得意としています。
各種溶接加工、塗装を含めた表面処理までの一貫体制により、お客様へ安心いただける品質で製品をご提供しております。
大きさでお困りのお客様、こんな製品を依頼したいとお考えのお客様、高精度の加工製品をお求めのお客様、まずは一度、お問い合わせください。

こんな時は、アサヒカダイへご連絡ください。

  • 製品の大きさで
    依頼先探しに困っている…。

  • こんな製品を依頼したい!
    技術者と相談したい。

  • 高精度の加工製品を
    納期までに作って欲しい…。

アサヒカダイ 工場内観

単品加工

経験を活かした「一品入魂主義」

アサヒカダイは、単品加工において異型物に対応できる環境が揃っております。ご希望に沿う単品加工をお約束し、高品質の単品加工品をお届けいたします。お客様が必要な「一個」に応える会社です。

異型物に対応するクランプで加工!

熟練の職人の技術で異型物の機械加工を施しています。 多種類の加工治具、異型物対応のクランプ類があり、様々な部品を理想的な機械加工をすることで機械コストを削減し、加工効率を改善し、もちろん高品質を保証いたします。中型、大型部品加工に特化している点は、一品入魂主義で、加工を行うところにあります。

量産加工

高品質かつスピーディーな量産加工を実現します!

高品質をスピーディーに量産加工するために、アサヒカダイでは適切な設備と豊富な経験で取り組みます。数量のご相談から、納期のお悩みまでお気軽にお問い合わせください。

生産ラインに乗せ、加工速度と品質チェックを徹底。当社の基準に沿った機械加工部品を皆様にお届けいたします。
単品と同様、一つ一つの異型物の加工としての見極めを行っています。当社の機械加工では、組立時のコストダウンを生むよう最大限の努力を尽くしています。
リピートしていただけるお客様歓迎いたします!

高剛性フレーム(ハイブリット架台)の受注制作

高剛性フレーム(ハイブリット架台)とは

FA装置をはじめとする機械装置、半導体製造装置、検査装置などの装置類は、ある一定の重量があるため、支えとなる架台・フレームには剛性や強度が必要となります。そのため、装置架台にはアングル鋼、チャンネル鋼、角パイプなどの強度の高い材料が用いられ、溶接での組み立てが要求されます。
装置架台向けに使われるアングル鋼、チャンネル鋼などの型鋼や角パイプの製缶溶接には、全溶接の指示が多く、溶接の熱による歪みが発生します。熱による歪みを最小限に食い止めるため、都度、冷却しながらの溶接や、溶接手順を工夫しながら製作する必要があります。

さらに、装置架台にはカバーやブラケット類が取り付けられるので、機械加工を伴うことも多く、溶接手順だけではなく、機械加工の手順や加工方法の工夫も求められます。また、装置架台の上に乗る機械設備や検査設備、半導体製造装置の重量に耐えるため、架台のテーブルは厚板が採用されます。厚板は溶断やレーザーカットにて切断加工が行われますが、厚板になるためその破断面と平行度の精度出し、溶接歪によるねじれを機械加工で除去することがポイントとなります。特に溶断を行うと歪みが発生しやすいため、除去加工の後の精度出しには高い技術が求められます。
一般的にはSS400やSPHCなどの鉄系の材料が装置架台には採用されます。
アサヒカダイでは、高い剛性・強度の求められる装置架台(剛性架台)の製作実績が数多くあります。

>>装置架台フレームの製作事例

用途

半導体や液晶などの各製品の製造工程における産業機械装置の専用フレーム・架台。

特徴

アサヒカダイの高剛性フレーム(ハイブリット架台)は、お客様よりご依頼をいただき設計・製造する受注生産が可能です。
フレームの開発では、使用頻度の高い基本的な型のタイプの中から選択し、架台の寸法を調整し設計を行うため「設計・開発」の期間短縮が可能です。
各種機械装置の重量を支える強度を実現するため、厚板や角パイプなどの強度の高い材料を加工するノウハウが求められます。レーザー切断や機械加工、溶接など工程手順を工夫し、 高剛性、高精度を実現しています。

高剛性フレーム(ハイブリット架台)

基本構成

■フレーム

STKR・SUS304角パイプ材
・溶接構造
・指定色・焼付塗装
・上面精度100分の5以内


■キャスター
■アジャスター
■オプション仕様

各種カバー/各種ドア/底板/底板/テーブルプレート

加工概要

取扱品目

■産業用機械装置部品
■半導体関連製造装置など
■舶用部品
■建設機械部品
■複雑形状部品
※重切削から精度切削までの機械加工全般

加工法

■一般機械加工
■鋼板加工
■シャーリング
■レーザー型切
■曲げ加工(チャンネル曲、アングル曲、R曲など)
■製缶溶接(アーク、半自動、アルゴン)

対応可能な材質

■鉄
■アルミニウム
■ステンレス